令和6年度 高松市障がい者アートリンク事業報告展覧会 内容随時更新(R7.2.09現在)
令和7年3月5日(水)〜3月9日(日)10:00~18:00 入場無料 (最終日は16時閉場)
瓦町FLAG8階 市民交流プラザIKODE瓦町プラザIKODE瓦町アートステーションギャラリーほか

障がいのある人たちの表現活動は、アーティストとの交流で、常に新しい概念を生み出しています。制作された作品や表現は、アートのカテゴリーを飛び越え、施設の中にとどまらず、関わった人たちに自分らしく生きることの力強さや、多様な文化がある豊かな地域創造について考えさせてくれます。 私たちは、型にはまらない多様な世界観を受け止めることができる「柔らかい感受性の高い寛容な成熟社会」を創造していきたいと活動を展開しています。 会期中はパフォーマンスやトーク、アーティストによる表現ワークショップも行います。高松市の中心市街地、市民交流プラザIKODE瓦町から新たな価値・可能性を発信していきます。皆さまの御来場を心よりお待ちしております。
展示




↓令和6年度高松市障がい者アートリンク事業報告展覧会 チラシデータ↓
アーティストインタビュー(前編:6名/後編:5名のアーティスト)それぞれの一年間の関わりを様々な視点で語ってもらいました。お楽しみください。
前編
後編
音楽ライブ:わっしょいめロン!昼ライブ …記録映像(YouTube)をお楽しみください。

音楽ライブ:わっしょいめロン!夜ライブ(記録画像)

ライブ&ショー:「わっしょい ティーパーティー」

アーティストトーク:「アートリンクの現場で起きていること」

カラオケカウンター:

音楽ライブ:カウンタージャック「覚醒ONE」 …記録映像(YouTube)をお楽しみください。
ライブパフォーマンス:「Water hole」

ワークショップ:


(New!)令和6年度高松市
障がい者アートリンク事業報告書
ダウンロードは下記よりお願いします。
(pdfデータ)
↓【過去の記録】高松市障がい者アートリンク事業のアーカイブはこちらから↓