2021高松アートリンク参加申込み(準備中)
高松市内の障がい者の施設にアーティストがやって来ると、どんな世界が広がったのでしょう。今年度も、豊かな感性や創造性の芽を持つ障がい者の皆さんとアーティストの関わりから生まれた作品の展覧会を開催いたします。ここで生まれた作品や表現は、アートのカテゴリーを飛び越え、施設の中にとどまらず、私たちに自分らしく生きることの力強さや、多様な文化がある豊かな地域創造について考えさせてくれます。会期中はパフォーマンス映像やトークの配信、アーティストによる表現ワークショップも行います。高松市の中心市街地、市民交流プラザIKODE瓦町から新たな価値・可能性を発信していきます。コロナ禍ではありますが、感染症対策を行い、皆さまの御来場を心よりお待ちしております。
ONLINE配信鑑賞、ワークショップの申込みは、下記の各申込み方法から、それぞれお申込みください。
申込み〆切 3月10日(水)まで
【鑑賞無料】映画配信「地蔵とリビドー」&オンライントーク
★3月12日(金)15:00~17:00
↓peatixサイトよりお申込みをよろしくお願いします。 https://artlink2021jizo.peatix.com/ ・「地蔵とリビドー」滋賀県にある、やまなみ工房のドキュメンタリー映画 ・オンライントーク 笠谷 圭見(かさたに よしあき)RISSI INC. クリエイティブディレクター:監督 山下 完和(やました まさと) 社会福祉法人やまなみ会 やまなみ工房施設長 服部 正(はっとり ただし) 甲南大学准教授 アウトサイダーアート研究者
【鑑賞無料】各施設のパフォーマンス映像配信とオンライントーク
★3月10日(水)/3月11日(木)
↓下記にYouTubeの視聴リンクを掲載します。また、終了後、配信録画をHeartartlinkのYouTubeチャンネルにupしますので、ご視聴をお楽しみください。
※別途こちらに視聴リンク先を掲載します。
3月10日(水)14:00~15:30
・スマイルハートあすみ×カタタチサト(ダンサー)
・朝日平成園×yummydance(振付家・ダンサー)
3月11日(木)14:00~15:00
・ほのぼのワークハウス×岩本象一(打楽器演奏家)
【参加無料】ワークショップ
★3月13日(土)/3月14日(日)
障がいの有無にかかわらず、どなたでも参加いただけます。アーティストと一緒に表現の体験をしてみましょう。 会場:市民交流プラザIKODE瓦町アートステーションクリエイティブルーム 参加無料/先着申込み順/定員各5人 ワークショップの参加人数の把握と新型コロナウイルス感染拡大防止のため、「新型コロナウイルス感染拡大防止対策ガイドライン」に基づき感染予防対策を実施します。これに伴い、御参加の皆様には、保健所等による聞き取り調査等にご協力いただく場合があります。参加者様のお名前、ご住所等のご記入をお願いいたします。 ↓ワークショップの参加は、下記の申込みフォームよりお申込みをよろしくお願いします。
**************************************************************************
申込み〆切 3月10日(水)まで
<お問い合わせ先>NPO法人ハートアートリンク事務局
E-mail:heartartlink@gmail.com
※申込み後の変更やキャンセルなども事務局まで直接お問い合わせください。 **************************************************************************

